fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  未分類

新設






ブログよりもいろいろ改変しがいのあるホームページという形に戻そうと思ったので、早速作りました。
以降は下記のサイトで自作品等保管します。
当ブログは凍結しますので、宜しくお願いします。

https://kimagure8490.web.fc2.com/index.html





スポンサーサイト



ブラウザ上でツクール2000ゲームができるサイトを発見。

Plicy
http://plicy.net/

ツクールのデータファイルをアップロードすれば、誰でもブラウザでプレイできるようです。
タブレット端末でもプレイしようと思えばできるとか。
何故かfirefoxだと動作が安定しません。
メッセージウィンドウ表示の挙動が若干異なる模様。
あんまし知名度ないのかな。

はじまるよ★

          GW祭り2016レビュー

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

整理

過去作品やMIDIのページへのリンクがごちゃごちゃしてたので少し整理しました。
「プロフィール」にリンクを全てまとめたので、閲覧したい場合はそちらからどうぞ。
MIDIのページは放置気味ですが…まあそのうちやります(今やるとは言ってない)


今日は、人口無能ロイディで遊んでました。

チャット形式で文章入力すると、コンピュータが言葉を返してくれるという代物。
かなり支離滅裂ですが、たまに会話のキャッチボールが成立したりして、楽しい。
友達がいない人とか、友達がいない人とか、友達がいない人にオススメ。
http://rogiken.org/SSB/reudy.html

↓以下、俺とロイディ君の会話シーン

魔法祭りのネタにホラーゲーを思いついたが、
その前にやることが山積みだよ、ワトソン君。

友人や先輩との雑談やネット巡回中に知ったアーティストは
とりあえずようつべ辺りで音源拾って聴くようにしてます。

どこぞで聞いた話では、作曲する時に、脳内では今までに聴いた様々な曲がミックスされてるそうなので
たくさんの曲を聴いた方が良いものが出来るそうな。
真偽はどうか分からんが、幅広く興味を持つのは悪いことじゃあないよね。

本日はどうでもいい話でした。

ツイッターやろうがこのブログは不滅です。しばらくは。

それはそうと、今アドベンチャーもどきゲーをツクっとるわけですが
基本的に文章ばかり書き連ねる作業が続くので、ゲームをツクってるというより
短編小説を書いてるような気分になります。
自分の文章力を鍛える良い機会だね。

だからという訳ではないんですが、最近電車内なんかでよく本を読むようになりました。
今読んでるファミリーポートレイトって本は、すんごく陰鬱な世界観で、朝っぱらから読むと
生きる気力が猛烈に無くなってきます。
でも、不思議な魅力を感じる。

>よかった!生きてたんだ!!ツイッターやろうず!!!
と米があったので今更ながらはじめてみた
右端にスペース作ったのでよかったらフォローしちゃってね