fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  ツクール製作状況

シナリオをちびちび

ツクールMVのゲームは一応エターなってはないですよ・・・超絶スローペースだけども。
シナリオ中心なので、ネタ帳には思いついたことを書きなぐる⇒充電期間⇒思いついた⇒書きなぐる
のループを繰り返してます。

人生が行き詰まってくると不思議とネタ帳が埋まってゆく!ふしぎ!
スポンサーサイト



ちまちま

チマチマだけどちゃんとMVでツクっていますよ…
ただちょっとだけ余暇が足りないだけなのよ
MVss1.png

ヨロズ英雄譚ver2.02公開

ぬわああああああああああああん疲れたもおおおおおおおおおおん

ver2.00公開しました

ぐおおおおおおもうバグはいやだああああああああ

以下の点が修正点です。
バグ報告も随時お待ちしております(真顔)

       ★戦闘バランス調整
        (主人公・敵のステータス、技の閃き確率・威力・効果、陣形効果、能力上昇下降技の変化値、
         武器の価格、等を大幅に修正しました。)
       ★シナリオの主人公をパーティから除外できるようになりました。
       ★ファルシオン編1週目時点からEDが分岐するようになりました。
        (1週目から、わらしべイベントが発生するようになりました。)
       ★ミルフィ編を追加しました。(本家でいうリュート編。)
       ★パーティ編成画面で熟練度を確認できるようになりました。
       ★戦闘で主人公のステータス表示中、敵の状態異常が表示されるようになりました。
       ★見切り技の仕様変更。(AGIが高い程閃きやすくなりました。体技熟練度は見切り確率に反映されなくなりました。)
       ★返し技の仕様変更。(AGIと盗賊技熟練度が高い程閃きやすくなりました。)
       ★特性の追加。(※例えば、ファルシオンはピンチになると固有技が変化します。)
       ★リーネイの固有技変更。
       ★メトロポリスにジャンク屋追加。
       ★………開発室も密かに追加しました。

ver2.00

ヨロズ英雄譚の戦闘バランス調整中。
感想掲示板でも指摘ありましたが、一部の技が壊れ性能だったりしているので、
大幅に修正を加えました。
ついでにミルフィ編もツクってます。
今週中には修正ファイルを投下できると思います。(完成度80%くらい)

ver2.00では過去のセーブデータを使うとバグる可能性ありなので、
最初から2週目に突入できるような仕様を検討してます。

MVMVMVMVMVMVMVMVMV

MVの仕様をやっと理解しかけてきました。
2000の時にどうしても実現不可能な(もしくは恐ろしい労力がかかる)ことが出来るのは魅力。
特にメッセージ枠をフキダシ表示して、キャラの頭上に表示できるのに感動した!
ずっとこれがやりたかったのだ…

mvksg1.jpg


今はMVでてきとーに習作ksgツクってるので
完成したらここにでもあげようと思います。
完成しなくてもニュークリアで無理矢理オチつければいいよね!

完成。

SS提出と同時に長編完成しました。
本当に長い戦いだった…。
あとは何度かテストプレイして終わり。

さて、いよいよMVに手を出す時がきたか。

UNDERなんとか

ss_uv2.gif
ツクールで再現中。
超短編なんでもうすぐできます

ゆったりペース

◆長編進捗
残すところOP、EDのみ。
あとは細かいサブイベント等の微調整、
そしてシステム周りのデバック…これがなかなか難儀しそう。
そして正式タイトルが思いつかない。あうあうあー

◆過去作
なんとなくツクった過去作「ゴメスの全穴堀計画」がレビューやら動画あがってて震える
またああいうレトロチックなのもツクりたいなあ

かなーり久々

SS160416.gif

お久しぶりです。
数年ぶりにツクールを開いたら、モチベわいてきたので、3年前の自作戦闘ゲーツクってます。
システム周りは9割くらいできてたんですが、シナリオにかなり無理があったというか
今見ると吐き気がしたので一新してしまいました。(現在シナリオ進行度は50%くらい)

もろにサガフロとロマサガが元ネタですが、閃きシステムや主人公に合わせた敵ランクの上昇もあるので
戦闘バランスの調整が物凄く難しい!
2016夏の陣にはギリギリ間に合わないかなー。