fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  2007年03月

これやばくね

本日はニコニコ動画で遊戯王のアニメを見てほぼ半日を費やした
今見ると突っ込みどころ満載なアニメだぁ
海馬社長はドローの仕方といい、指の指し方といい
貫禄あり過ぎキャラ濃すぎ
ドロー!!モンスターカード!のシーンで流れるBGMを
一時間程探して回ったが見つからなかった残念
曲名は「クリティウスの牙」だそうだ
imihu01.jpg

SS公開まであと数時間・・
準備はしたけどもうちょいインパクトでかいの貼り付けたかったな
でも、手を抜いてでも最初の方にエントリーしたくなるのは何故だろう

今日は全然tktk進まなかったな
おなぬはモチベを急激に下げる、作業効率も下げる下げる
やり過ぎはいかんですよ奥さん
あと、前にも言った気がするが寝不足はツクールにとって深刻な問題に

たまーに俺がこんな感じで家でだらだらしてる時に
同級生は必死に部活で頑張ったりしてんだなぁと思うとなんだか申し訳なくなる
あと、休み明けに休み中何をしていたか問われて
「ずっと家でごろごろしてた・・」
と答えて、(うわぁ・・)という顔されるとさらに申し訳なって
自分が情けなくなる
スポンサーサイト



このペースだと間に合うか危うい

ひとまず最初のボスまではできた
ここまでじゃまだ体験版程度のボリュームしかない
夏の陣の時みたく必死になる俺が見える・・

ネタはあるけどなかなか作業が
スムーズに進まないってのも大変なもんだ
もしもこれが真面目ストーリーだったとしたら軽く死ねる

スケールが違うなスケールが

オタ友人の吹奏楽部の発表会行ってきた
市営のホールをまるまる1つ使うなんて規模でかすぎワロタ

内容はというと、普通の合唱に加えて
ミュージカル形式の劇も入るという手の込み具合
部活ってレベルじゃねーぞ!
偏差値の高い高校であるというのもあるが
その友人が所属する高校は全部活のやる気が異常なんだよな

俺のところもそうだったら良かったがそうはいかないのが現実なのだ
まあ、だらだらやるのも嫌いじゃないけどさ
たまにはガチでなんかやってみたい

気付けばもう三月も終わりなのか

20070328212010.jpg

ツクール以外にもやることはたんまりあったのであった

GWもあと一ヶ月ってところなんだな
今製作中のゲームはそっち行きになるな多分

母が借りてきたドラゴンボールZのDVDを見る父に対して愚痴を漏らしていた
「楽しみはあれしかないのかねぇ」

俺はかける言葉を見つけられなかった

ツクールが一番の楽しみ・・

自作戦闘土台できたぁああぁぁあ

とりあえず動かせる程度までできたぜええ
ストーリーを適当にするとシステムの方の製作が進む不思議

どれ、過去にSSを晒した自作戦闘は
すべてエターなっているが晒してみるか
ss_030.jpg


安価作品だけど短編と中編の間くらいの長さになるRPG
今度は完成させちゃるぞこんちくしょう

ほいやっさ

ツクールと勉強って似てるなと思うんだ
どちらも続けることはできれば成果は出るし
途中で投げ出したらいろいろと分からなくなるしね

俺は文系なんだが、正直理系の大学行きたい
文章書いたりなんだりするよりも研究とかそっちの方が興味あるんだよなぁ
何も研究だけとは限らんだろうけども

というかオールマイティにいきたいね
ストーリーもシステムも良いモンをツクれるようなツクラー・・・

夢見すぎもほどほどにしとくぜ

このままエターならずに突き進むぜ

自作戦闘も主人公が一人だけだと
だいぶ作るのが楽なんだなー
手抜きと思われないよう他で補うつもりだが

自己満足でWEB拍手つけたよー
まあ来る人自体少ないけどね

版権ゲのMIDIを聞くとモチベが上がる

だが、作品は一向に完成しないんだぜ

今、自作戦闘ツクってるんだが
敏捷性を代入した変数で条件分岐させて
敵と自分の行動の順番を決めるようにしたら
ごちゃごちゃして訳が分からなくなってきた
もっと楽な方法ないのか・・

いや、自作戦闘で楽をしようとする方が間違いか


考えるのに疲れたら素直に寝るか
他のゲームするかした方が時間が無駄にならなくていいと思った

頭痛がする

結局、ビラ配りは大したことなかった
新入生にツクラーいないかな
趣味が共有できる奴が入部してくれたらいいのに

20070323221940.jpg

ちょっとずつGW作品の考案がまとまってきた
多分他の長編作品の息抜き程度になると思う

明日は部活のビラ配りというものをやるんだ
制服やら教科書やらを買いに来た新入生に
俺らが列を連ねてそれぞれの部のビラを渡す
ただ、それだけのことなんだ

ただでさえ規模の小さい我がギター部は
顧問の提案でギターを弾いてアピールすることになった

ぐええええええええええええええ
緊張して卒倒しそう

さてどうしようか・・

20070321233201.png


やる夫の良スレ見つけたから勢いで
バンバンやるゲームツクり始めた

基本的な動作はできたけど
実際、動作重くないか心配だ

なんか体が火照ってる

夕食の時間まで借りてきたDBのDVDを見続ける親父は
どこか俺に通ずるものがある気がしてならない

でも、夕食ぐらいテレビ消すかニュースにするかしようよ・・


春休み入ってから生活リズムが狂ってきたから困る

変な夢を見た

忘れないうちにとりあえず書き留めておこう

20070320111906.png


↑図のようなツクールの自作戦闘だった
現実の人間とかプレイしてる俺は存在しない
場面は夜で、モンスターの主人公達が
人間にフルボッコされるシーンでの戦闘だったと思う
まあ、ここまではRPGでもよくあるだろうが

意味不明なのはここから

敵を指定する時に三角関数の表みたいなものが出てくる
十字キーでくるくる回してると発光しだす。意味はない
とりあえず攻撃してみるが、
攻撃当たってるのに敵にダメージを与えられない
これは仕様かバグなのか

結局、敵にフルボッコされてゲームオーバーに
なったところで夢が覚めた
全滅した時に血が飛び散って気がする


一体なんなんだこの夢

20070319225931.jpg


なんとなくおっさんを描きたくなったんだよ

頼りがいのあるおっさんとか年上の人はガチで身近にいたらなぁと思う
そんな俺は妹よりも姉派である

もっへっへ

長編60%くらいできた
3MB超えだすと自己満足に浸る俺




まあ、MIDI素材で2MB近くとってるんだけどね

タイトルとかいらなくね?

何か外に出て刺激でも受けないと
暇すぎてネタが思いつかない

でも、外は寒いし人の目が嫌で出たくない

悪循環発生

9時頃にTSUTAYAにCD返しに行く途中、
何度か20代前後のカップルを見かけた

俺から見ると全員DQNカップルにしか見えないのな

つまり、俺なんか病んでる

自作戦闘のネタ思いついたー!

と思ったら、とある作品とほとんど被っていることに気付いた
なんてこった

GWまであと二ヶ月しかないんだってー!?

やばい、GWのことをすっかり忘れていた!!
紅白での無念を晴らしたいが二ヶ月で長編はなかなか・・

第二回紅白ほどは参加者いないとは思うが
作品数は去年を上回るだろうなぁ

今からツクるべきか・・否か・・

心の迷いってやつか

一度寝たら気が変わるのはよくあること
黒歴史は抹消しといた

ホワイトデー作品でけたー
よし、次は「50レス目のネタでRPG作れ!」スレの安価作品といこうじゃないか・・

うぼあおええええええ

なんかもう何もやる気しないよおおおおおおお
俺だんだんとオワってきた(o^ )(^o^)( ^o)(  )(o^ )(^o^)( ^o)

へいへいわう

明日はホワイトデーっていうのを今日思い出した
せっかくだから俺はホワイトデーネタでツクるぜ

孤独な男性板おもすれー
俺がたくさんいる

何を言っても無駄な奴がいることが分かった

寝不足だと製作速度が異常に落ちる

寝不足はtktkには致命傷だぜ
製作全然進まないよー

久々に

厨房時代の奴らに会った
大して変わってないもんなのな
高校になって思いっきり変わった奴は
絶対に外見だけしか変わってないと俺は思うわけですよ
無理はしない方がいい

もうなんかうんこちんちんだようんこちんちん

20070309210042.jpg


長編30%くらいは完成した
あと一ヶ月以内位には完成すんじゃないかな
VIP投下用じゃないんだけどね

お風呂パワーSUGEEEE

風呂から出た後は物凄くゲームのネタが思いつく
血行が良くなって脳みその働きも良くなるせいなのか

今日は一日中頭痛かったので
ツクールはお休み・・

マンネリ

ゲームを近頃やらなくなった
昔は三度の飯よりゲームと言っていい位はまっていたのに
中学卒業した辺りから興味が持てなくなってきた
ツクール作品もZIP落としてほったらかしのものばっかりだ

自分でゲームツクるのは好きなんだけどね
他人のゲームが何故かなんかやる気になれないんだよな・・
なんでだよおおおおおおおおおおおおお

長編の予感

短編RPGにするつもりが長編になりそう
せっかくだから俺はこのままツクるぜ

最初に真面目に世界観とか設定考えてると製作がエターなりやすく、
逆に最初を適当にしてちょっとずつ脚色加えていったら
それなりに上手くいくことが分かった

つまり、俺に真面目シリアスは無理ということなんだ!