fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  2008年11月

manga_tyoko.gif

スポンサーサイト



時の流れ恐るべし

ちょっと一年前の記事を読み返してみると、
こんな記事書いたっけ?って素で思ってしまった
さらに前の記事なんて、まるで他人の記事を見てるような気持ちになる
たかが一年といえど違うもんだねえ

消さずに昔の記事置いといてよかったと思えた瞬間でした

でもちょっとゴチャゴチャしてる方が落ち着くのは何故だろう

081125_1705~0001
滅多に開くことのない引き出しちゃん

これ何時のやつだよってものがどんどん出てくる
お菓子のおまけについてきたスタンプとか、ガシャポンのゲームとか・・・
漫画用のインクに至っては完全に固形化してた
まだあんまり使ってなかったのに、もったいない

でも、一番びっくりしたのがフィルムケースに入った乳歯
なんで大事そうに保存してんだよ・・・

処分もめんどくさいからおいとくけど

ゴーストタウン2アレンジ
やっぱり元のメロディがあると作りやすいことに気が付いた

不安定要素
MOTHER2みたいな戦闘曲にするはずがなんか違ったものに

本日のみでー

サクサクアタッカー
無難な通常戦闘曲

聖なる洞窟
水晶とかクリスタルとかありそうな感じ

ふひー

試験会場の下見へ行こうと地図片手に出かけてきた

ある駅に降りて徒歩7分っていうから安心してたら、
どこをどう間違ったのか1時間くらい迷ったよ
さらに帰りも迷って、またしても1時間くらい迷ったよ
方向音痴すぎる

時流に遅れとる

ヲチスレ昨日初めて見たよ
存在はそれとなく知ってたけどこんなに進行してたとは
コテリレーなるものまであるんだな
どことなく昔のノリを思い出させるものを感じる

自分の知らないところでいろんなことが起こってる・・・
なんだかワクワクしますね

ss_134.gif
大丈夫だ・・・まだいける!

バンジョーとカズーイの大冒険の新作動画見た
うほっ随分デザイン変わったなぁ

ゲーム内容も大分変わったみたいで、ほとんど乗り物メインみたい
まあ2でもうアクションは飽和状態だったので、仕方ないといえば仕方ない
BGMが前作アレンジっていうのは良いけどね

XBOX買う金がないので当分保留

思い通りの絵が描けた時と思い通りの文章が書けた時の満足感は似ている

ストーリーエディタにメモするにしろ、ツクールに台詞打ち込むにしろ、
少しはましな文章が書けるようになってきた気がします。少なくとも喪男レンジャーの時よりは。
メモする時にも、見返して分かりやすい表現を心掛けたりしてます。
こういうちょっとした事って割と大切なんですね。

今思うと、数年前の脳内メモ帳に頼っていた俺はだいぶ無茶してました。
もちろん当時の真面目ストーリーは全部エターなってます。

御伽の国に住みたい

考え付いたシナリオのいくつかがどうしても過去にプレイした作品と被る
でも作り続けることにした
これ言い出すとキリがないのよね

ほらあなたんけんたい

思い出のオルゴール

rakugaki_086.gif

ハロウィン
ハロウィンということでキャロルねえやん
本当は昨日ですが気にしたら負けです
久々に描くと結構時間かかるもんだね