fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  2008年12月

なんとか

生活リズムがぶっ壊れてきたので徐々に直していくつもり

元旦ゲー投下できるかな
スポンサーサイト



ここんとこぶっ続けでPCやってたら凄い倦怠感が・・・

ブーム天国ゴールドに触発されて耳コピ
リズム天国メニューBGM
リズム天国メニューBGM2
白いおばけ

No.111 Televigical

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no111_01.gif

No.099 海

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no099_01.gif

No.075 かにはちきうをすくう

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no075_01.gif

No.070 少女革命ヘレン

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no070_01.gif

No.066 thumb1000

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no066_01.gif

No.038 ブーム天国ゴールド

紅白VIPRPG2008の作品です

K2008_no038_01.gif

2008年紅白れびう

始まるよ
例によって全作品レビューはできそうにないです
自己満足レビューでごめんね

やっぱり紅白は凄いわ
隣の芝生が青く見えるどころかもう虹色に見える

メリークリスマス!

サンタミーア
今年のクリスマスはサンタレモンでお送りします

GIMPのフィルタを使ってみたら大分変わった
これはいいものを知ったぞ

クリスマスとは限られた一部の人間が集中的に本能の奴隷となる日である

もうそろそろ締め切りですな
未提出組みガンガレ

4コマ_もらっちゃった

紅白まだー?

☆ チン    ☆
チン マチクタビレタ? チン♪
  ♪
♪  ☆チン  ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
 __\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂  つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

モシャモシャしてきた

草原と海
ある画像の模写っぽいもの
背景絵なんて久々に描いたな

素材探しで制作期間の半分は占められる

素材選びで最も時間がかかってしまうのは何といってもBGMです
BGM1つでその場面がギャグにもシリアスにもなりえるわけだから
慎重に選ばねば・・・と思っているうちに軽く2時間は過ぎる
BGM聞くといろんなシーンを脳内妄想できるので楽しいね
きっとそれを紡ぎ合わせれば大作ができたはず・・・

私用素材屋さんリンクちょっと更新

モチベMAX

一日中ツクツクしてても嫌にならない!
今まで溜め込んでただけあるね

そしてクリスマスが着実に近づいてることに気付いた
毎年のクリスマスが苦痛にならないのは、紅白のおかげです

うげえ

夢でグロシーンが出てきた・・・
それも臓器がいろいろ出てくるの
グロはやめいグロは・・・

ss_parappa01.gif
広がり続ける俺の風呂敷
もうなるようになれ

タイムマシン

無言拍手10連打さんから受験終わって暇できたんなら更新しろボケカスという
言葉をひしひしと感じたのでできるだけ書くようにします


ところで、タイムマシンって本当に実在するのかな
VIPでたまに建つタイムマシンスレ見てると、なんか今生きてる世界の見方が変わってくる

もしタイムマシンがあったとするなら、やっぱり俺らの時代にも来てるはずだ
でもその存在を確認できないのは、未来には時間移動に関する法律があって
現代人に成りすましているか、なんらかの手段で透明人間みたいになっているからだと思う
でも法を破る奴だって当然出てくるはず
その一部がUFOとか怪奇現象の類じゃないかと

タイムマシンスレに

実は今俺らの生きてる現在は、未来人によって
「タイムマシンの無い世界」に改変された世界なんだ

っていう考えがあって面白いなと思った


これをネタに長編ツクりたいなーと何度も考えたけど頭こんがらがりそうだわ

やっとtktk集中できる!

第一志望、合格しました
やべえ気の抜けようがやべえ

So many men, so many minds

規制は、し過ぎると結局首をしめることになる
今のテレビとかにも言えることだけど

ある程度しめなきゃいけないところもあるけど、
それ以外のところは、個々の判断任せでいいんでないかなぁ
もはやお決まりのフレーズですが
見たくなきゃ見なければいいじゃないってやつで

しかし規模がでかくなるとそう上手くはいかないか


合否判定が出るまで落ち着かない日々は続く

寒いですねえ

さむいキャロル

昨日はとうとう雪が降ったよ
どうせ降るなら積もらせようぜおてんとさん

雪国出身なんだが、引っ越してから10年も経つと寒さにも弱くなるもんだな
夕方のローカル番組によれば、寒さは慣れで克服できるとか・・・
あと、寂しさを感じると人はいつもより寒く感じるそうだ

べ、別に寂しくないもんね!