fc2ブログ

きまぐれ工房

とあるツクラーの製作日誌、作曲、ツクスレ作品レビューやらやりたい放題のブログです
きまぐれ工房 TOP  >  2010年04月

やっと自作戦闘が戦闘らしくなってきた
とりあえず普通に遊べるレベルには出来たかな
いろんな処理詰め込み過ぎて動作重いのだけが不安要素
スポンサーサイト



ライブハウスから帰ってきたら耳がイカれました
音量は加減しておくれ・・・だが演奏はクソうまかった

相変わらずツクールやる気ないです
最近はギターを家でジャカジャカ弾く方が楽しいです

ネットだろうがリアルだろうが、人が集まりゃほぼ必ず厄介の種が出てくる
中学生くらいまでならまだ修正可能だが、大学生となると一筋縄ではいかないのが厄介
放置だけが得策なのかなあ


やべえツクール起動する機会がねええええ
いや正確にはやる気でねええええええ
起動しても1マップツクる→終わりといったパターン

春は俺の精神力がゴリゴリ削られる季節だぜ・・・

誰かを心から好きになれる人間になりたいです・・・

またしても規制か!
そろそろ勘弁して頂きたい

にしてもこの時季は下級生を迎える準備やらで微妙に忙しい
花見の為に徹夜するのはいいが、ベトベトギットギトの髪の毛のまま他人と接するのが嫌過ぎる
でも忙しいと自分で言っているうちは(ry

コテコテのネオン街って感じのマップチップどこかにないかなぁ
TEDDY-PLAZAの素材は都会っぽいんだけどイメージとは違うんだよね
また素材漁りの作業が始まるお・・・

サガフロンティア リージョン移動
ブルー編のゲート使用時に流れるBGM
サガフロンティア 独立戦闘任務艦ビクトリア
オウミ-ネルソン間で流れるBGM

システムばっかりツクっていてもモチベが急降下するだけなので
思い切ってマップ・シナリオに方向転換した
ゲームとして形ができていくのを実感できる方が精神的に楽だ

GWksg提出したいけど長編に専念したいので多分無理です、すんません
ここでksgに製作以降したら長編エターなる気がするんだ

久々にスタイルシート弄ったので良い勉強になりました